【絵本とわたし】エッセイ大募集!採用決定で図書カード500円分がもらえる!

絵本育児にまつわる3つの誤解

絵本育児にまつわる3つの誤解

絵本育児というのは、本来子どもが楽しいだけでなく、パパママも楽しめるというメリットがあります。ところが、絵本育児に関してある誤解が生じてしまうことで、途端につまらないものに変わってしまうこともあり得るのです。

お子さんも、そしてパパママも

絵本って楽しい!!

そう思って頂けるように、絵本育児にありがちな3つの誤解を解消できればと思っています。

絵本育児の誤解1.対象年齢が合っている絵本を選ばないといけない

「その絵本はまだ早いんじゃない?」

親切心から、そう言ってしまう方が多いのではないでしょうか。確かに絵本には対象年齢が記載されているものが多くあり、それぞれの年代の語彙力に合わせた表記になっています。

しかしながら、子どもが読む絵本の範囲を大人が制限してしまうと、絵本から学べることも制限されてしまうのです。本から何かを学ぶということに年齢制限は必要ありません。

絵本を選ぶ、という行為は、すなわち“絵本との出会い”です。子どもが直感的に「これを読んでみたい!」ということがあれば、その気持ちを大事にして下さい。まだこの子には難しい絵本だと思ったけれど、案外興味を持って読んでいるな、ということも多々あると思います。

一方で、読みたいというから買ったのにやっぱり難しいみたいじゃないの、ということもあるかもしれません。そんな時も、早めに準備したと思えば大丈夫です。たまに取り出して読んであげて下さい。いつか必ず興味を持つ時期がやってきます。

絵本育児の誤解2.聞いてくれないから興味ないんだろうな

パパママなりに絵本を一生懸命選んで読み聞かせてみたけど、あんまり聞いてくれていない。それどころか途中でどっかに行っちゃった・・・この絵本には興味ないんだ。失敗しちゃったなぁ。

そんな風に思ったことはありませんか?

でも、安心して下さい。1回読んだだけでその絵本にめちゃくちゃ興味を持つ子の方が、少ないのではないかと思います。

試しに1日1回読むことを、計5日やってみて下さい。だんだんお話をじっくり聞いて、イラストをじぃ~っと見つめるようになります。

そうなったらもう5日、同じ絵本を読んであげてみて下さい。もうその頃には、お子さんはその絵本の虜になっているでしょう。自ら「読んで!」と持ってくるようになりますよ・・・!!

絵本育児の誤解3.絵本育児なんだから、毎日読まなきゃ!

よし、俺(私)、今日から絵本育児を始めるぞ!毎日読むぞぉ~!!!と【今日から●は!!】ばりに意気込む必要は、実はあまりありません。

勉強でもお手伝いでも何でもそうですが、子どもは強制力を感じた瞬間に『やらされている感』が出てしまいます。そしてやる気も一気に失せてしまいます。

パパママは、ちょっと肩の力を抜くくらいが、絵本育児にはちょうどいいんです。「~ねばならない」の勢いではなく、

「今日は、一緒に絵本読んでみようかな」

というスタンス、してみよっかな~でいいんです。

子どもが『読んで読んで』で困っちゃうよ~!というくらいになったらこっちのもの(笑)

【見守る】そして【待つ】。これがパパママには案外とっても難しいのですが、絵本育児にも大事なことなのではないかと思います。

【絵本とわたし】エッセイ大募集!採用決定で図書カード500円分がもらえる!

特集カテゴリの最新記事